忍者ブログ
ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆珍道中◆
今回の遠征は6日間に及び、中二日は先輩サポさんとの観光ツアーもあり、とても充実した初みちのく旅でした。
その分中身も濃かったけど、何しろリーグ戦から天皇杯でもう明日は再びリーグ戦という過密スケジュールでもあり、ここは取り急ぎ試合を中心に紙芝居をあげるべく写真をチョイスしました。これが時間掛かってしょーがないんだけどサ(^^;)


それでは日付ごとに参ります。

◇10月6日(土)◇
朝7時半出発。



ばびゅーんと羽田着。



からの東京駅。時間には余裕あったのに乗車場所間違えて山形新幹線の道程3時間のうち2時間立ちっぱなし(>_<) これは堪えたわー。次は指定席取ろうと決意。



目的地到着!山形駅にはこの垂れ幕。



駅で先乗りの先輩サポさんと合流してホテルに入り、夜ゴハンは前夜祭でした♪

アルコールは控えて真っ赤なオレンジジュースで勝利を祈願。


さあ翌日は何もかも初めて尽くしのアウェー山形戦ですよ。

拍手[0回]

PR
◆1週間のご無沙汰でした◆
……古すぎますね。そうですね。

6日に熊本を出発して11日の午後3時に帰宅しました。最初の日は風雪流れ旅を地で行く波瀾万丈さで、自分でもあまりにアバウトな行程にあくしゃうちました(-"-) もちろん自業自得ですが。

そして7日の山形戦はそりゃあもう大変な騒ぎ。
個人的に知り合った形の山形サポさんとプレゼント交換から始まって、なんとびっくりの完封勝ち。ワタクシ的アウェー初カモンロッソにアウェー初祝勝会。

8〜10日は試合まで、東北の歴史ロマンから厳しい現場までをしっかりと自分の耳目で確かめることができました。

10日のメインディッシュはもちろん天皇杯三回戦・ベガルタ仙台戦。J1に上がった時からあこがれのチームだった仙台とのガチンコ勝負を現地で応援できる日が来るとは!この感激が、そしてよもやの延長戦制しての勝利になるとは!!

一度の遠征で、二度の勝利&カモンロッソ&祝勝会♪ ワタクシこんなに幸せでいいのでしょうか?!

いいんだよきっと♪

そんなこんなで本日の帰還となりました。


2試合の結果、地元新聞を見比べるとこんなことになりました。



モンテディオ山形×ロアッソ熊本の試合翌日の熊日新聞と山形新聞。



ベガルタ仙台×ロアッソ熊本の試合翌日(つまり本日)の熊日新聞と河北新報。



こんな比較ができるのも遠征の醍醐味なのです。


しかし試合日程が詰まりすぎてるので、じっくり紙芝居上げるのは町田戦を挟むことにします。この貴重な遠征を流し書きするわけにはまいりません。


まずはJ2リーグ戦である山形戦の録画を観戦なうです♪ ひゃっはー(^o^)/

拍手[0回]

◆大荷物◆
まる6日の旅なんて、たぶん短大の卒業旅行以来です。個人的に完全に未開の地方である東北に行けるというだけでワクワクが止まらないー。

ほとんど遠足前日の小学生気分がぶり返して「あーあの頃はこんな気持ちになったんだ」と遠い記憶が甦る始末(^_^;)


その分大荷物になってしまったけど、まあこれは想定内。



今度こそ。

自分のアウェー貧乏神を返上してカモンロッソを踊って帰って来たいです。

いざ! みちのくアウェー旅へ。

拍手[0回]

[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
管理人でございます
HN:
kouro
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ


カレンダー
ついでにつぶやいてみる
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Admin / Write
忍者ブログ [PR]