忍者ブログ
ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諸君 私はロアッソ熊本が好きだ
諸君 私はロアッソ熊本が好きだ
諸君 私はロアッソ熊本が大好きだ

まだ阿蘇からの風が冷たい開幕戦が好きだ
アウェーをもてなすKKWINGの雰囲気が好きだ
新加入選手が馴染んで間もない不安定な試合が好きだ
新たな歌詞がこなれ始めたコールが好きだ
梅雨末期の大雨に打たれる泥試合が好きだ
作られたダービーに因縁が追い付く試合が好きだ
なすすべなく崖を転がり落ちるような大敗が好きだ
真夏日の蒸し暑さに潰れるドロー試合が好きだ
下位争いを意地で生き抜くベンチワークが好きだ
負けが続いても同じ顔を見るコンコースが好きだ

KKWINGで 水前寺で
補助競技場で 大津で 
益城で 七城で

この熊本中で行われるありとあらゆるロアッソ熊本のサッカーが大好きだ

開幕前の下馬評を体現して予想通りに勝ち点を献上する能わず
次だ次だと不安を引き倒しながら遠吠えのようにコールする時など心がおどる

エースと呼ばれる選手が誰なのか予測も付かずピッチ上の選手の上を泳ぐ視線が好きだ
交替でピッチに立った新人選手が気合いとともにゴールめがけて走り出すのを見るのが好きだ
勢いでゴール前になだれ込みシュートを放つが外れたときの、ふだん見せない憤怒の表情など感動すら覚える

何度も打てと叫ぶサポーターの声を聞き分けたかのように顔を上げる残り10分の選手が好きだ
アディショナルタイムになった途端秒針の速さが倍加する錯覚に襲われる魔の時間帯も最高だ

終わり間近で歯を食いしばってまさかと思えるチャンスが訪れたのを
サポーターが一縷の望みを託し期待の雄叫びを上げて攻撃に荷担する時など絶頂すら覚える

点差が縮まらないまま主審の手が上がるのも好きだ
その場でがくりと頭を落とし膝に手をついて肩で息をする赤馬衆を見るのはとても悲しいものだ

相手チームにいる重戦車のような外人選手が好きだ
体格差は明かなのに当たりに行かざるを得ない細身のDFが予想通りなぎ倒されるのは屈辱の極みだ

諸君 私はロアッソの試合を 最後まで途切れない試合を望んでいる
諸君 私とともに歌い叫ぶロアッソ熊本女子サポーター諸君
君たちは一体何を望んでいる?

迅雷の総大将を戴き更なるチームの進化を望むか?
情け容赦ない先輩チームの攻撃を打破する試合を望むか?
燃える深紅のユニを纏い蹄の音高く緑のピッチを天翔る荒ぶる赤馬衆の戦いを望むか?

ロアッソ! ロアッソ! ロアッソ!

よろしい ならばキックオフだ

我々は体内に熱く流れる真っ赤な血と同じ色で武装したサポーターだ
だがこの3ヶ月の間 選手の出入りに一喜一憂翻弄された我々にはただの試合ではもはや足りない!!

真っ赤な大声援を!!
太い絆で一心不乱の大声援を!!

我らはわずかに3年目のJリーグチームにすぎない
だが諸君は一騎当千一粒万倍岡目八目の女子サポーターだと私は信仰している
ならば我らは諸君と私とで赤馬衆の後ろ備えとしてスタジアムを真っ赤に染めるオーラとなる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけているその他大勢を叩き起こそう
耳元で赤い叫びを上げ続け眼を開けさせ思い出させよう
連中に我々のホームチームの存在を思い出させてやる
連中に我々の未来を託す唯一のプロチームの熱さを思い出させてやる

熊本には阿蘇山以外に活火山がないと思っている奴らにロアッソレッドの火山弾を思い出させてやる

KKWINGを埋め尽くすサポーターで
熊本中を真夏の暑さよりも熱くしてやる

ロアッソサポーター末席のオバチャンよりロアッソ熊本に関わるクラブチームサポーター全員へ

2010年 天国と地獄の36試合 Strong Willで撃破せよ

征くぞ 諸君





(自分のための勝ち鬨。マイナーチェンジ済み♪(^▽^))

拍手[0回]

PR
◆ラーディオ◆
昨夜は監督直々のご出座でございました。
しかもMCのアナより歯切れ良くきれいな発音で立て板に水の語り口に聞き惚れちゃいました。

内容はもちろん書きませんが、開幕戦の準備は着々と整いつつある様子。

もちろん、去年J2で14位だったロアッソがそう簡単にJ1復帰を悲願として戦うジェフ千葉に太刀打ちできるとは思いませんが、何と言っても、タカギ監督によるゲームメイクをロアッソ熊本で見ることができるだけでも、めちゃめちゃ楽しみじゃありませんこと!?(……誰に)。

勝敗はどうあれ、2010年のロアッソが開幕戦からどんなサッカーを見せてくれるかという一点のみ、私は注目しています。

J2群雄割拠の後尾から強豪のオケツに食らい付く戦いを、よろしくでーすm(_ _)m


さて。夜にはアレをアップしよう♪

拍手[0回]

◆Jリーグライク◆
今朝のクマニチのこの記事↓を読んで、昨日まで「そうよね?きっとそうだよね?」と心の底でモヤっていたコトが事実だったのだとようやく確認できましたo(^o^)o

このガッツリとした徹底の仕方こそプロの「非公開」ですもの。

実はTM前にあちこちで「場所によっては見られるんじゃないの?」というのんきな希望的観測を耳にしていました。

しかし私としては、そういう甘い感覚にははっきり言ってものすごい違和感を覚えたし、チームが本気でJ1を目指すための戦いを仕掛けるシーズンの開幕戦を前にして「非公開TM」を敢行するのなら、そこはどんな出歯亀ミーハーも許さない態勢で臨んでほしいと、ずっと思っていたのです。

それが上記の記事を読んで心底頷きまくりました!

タカギロアッソの本気度に大拍手!!

2010年の赤馬衆の御大将は、シロウトだらけのロアッソサポーターをも欺いてくれるホンモノのプロです。

今年は、これまでになく素晴らしくプロ意識の強いチームに転成していく様をサポーターが目撃できるシーズンになる予感がますます大きくなってきました。成績はまだ伴わないかもしれないけれど、意識やチームの有り様、選手のスタンスなどはいつでも「J1仕様」に変えられるものですから。

それをクラブごと一緒に進軍させようとしている我らがタカギ監督の、これまでになく詳細な言葉で綴られたインタビューが「muchcolor」に掲載されていました。


どんなガイドブックよりも、ロアッソ熊本サポーター必読だと思います。ぜひTUTAYAでお買い物をっ(^^;)/

…………あ、ネットでも読めるのね(笑)

拍手[0回]

[381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391
管理人でございます
HN:
kouro
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ


カレンダー
ついでにつぶやいてみる
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Admin / Write
忍者ブログ [PR]