ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆闘争心最強◆
昨シーズンのアウェー長崎戦。去年一番悔しく残念だった試合。後半のホーム戦で勝利したものの、その気持ちはこの日まで消えることなく持続していました。
だからこそ、ここで勝たなきゃ意味がなかったのです。

個人的には同じ場所での再戦を期待してたんだけど、こればかりはJリーグとお相手の都合なのでしょうがないのです。
初めましてかきどまり!
どんな辺鄙な狭い場所かと思ったら、山の中腹に広がるスタジアムはとても綺麗で素晴らしいところです。
さっそくロアッソの女神姉妹と遭遇! 今日はサポとして一緒に戦ってくれるというので嬉しい1枚♪
昨シーズンのアウェー長崎戦。去年一番悔しく残念だった試合。後半のホーム戦で勝利したものの、その気持ちはこの日まで消えることなく持続していました。
だからこそ、ここで勝たなきゃ意味がなかったのです。
個人的には同じ場所での再戦を期待してたんだけど、こればかりはJリーグとお相手の都合なのでしょうがないのです。
初めましてかきどまり!
どんな辺鄙な狭い場所かと思ったら、山の中腹に広がるスタジアムはとても綺麗で素晴らしいところです。
さっそくロアッソの女神姉妹と遭遇! 今日はサポとして一緒に戦ってくれるというので嬉しい1枚♪
◆選手バス待ち◆
ゴール裏から出たところに到着とのことで待ってみることに。するとカメラ目線のACスタッフさんがいてですねえ(笑)
ほどなく赤馬衆到着。今回はポロシャツ軍団。
ガンバレ!としか言えなかったけど、みんな自信のオーラに満ちあふれてます。
◆スタグルメ広場◆
昨年に比べたら格段の進化。美味しそうなメニューが並んでいました。
赤い人続々
なんで去年のチーム写真が飾ってあるのか。思わず撮っちゃったけどさ。
お昼に選んだのはここ。スタグルメでハヤシライスって珍しいかも。
温泉ゆで卵付きってのがもうマストチョイスなわけですよ♪
熱々の茹で卵と格闘した末まるごと食べられるって嬉しいよね。めっちゃ美味しかったです!
食べてたら寄ってきた子馬にカメラ持って行かれそうになったり。相変わらず油断も隙も無し(^_^)
デザートはこちらにて。
ブルーベリーバナナのクレープ。こちらもすごく美味でした。これで応援のエネルギー補給完璧。
ヴィヴィくんふわふわ。なんかアタマの上付近が違う感じ(^^)
中に入りたい子馬。でもアタマでっかくて無理なので窓から覗く。
入れなくて悔しいので、ハロウィンの武器(笑)でふわふわを攻撃。他所様のスタジアムでもまったくフリーダム
◆かきどまりのゴール裏◆
後ろへ高くなってる芝生席。座って見るには最高のゴロゴロ空間だけど、スタンディングで跳びながら応援すると、あとから確実に足にくるつくりです。
良い感じに真っ赤。バト九はこれが強み。
ホームみたいなゴール裏。これはどこへ遠征に行っても目標にしたい。
なぜかホームチームのトラックより目立っていました。
試合前のピクニック風景(笑)
◆試合前練習◆
バト九では選手入場できっちりHIKARIを歌います。たぶん歌声は長崎サポの皆さんにも聞こえたんじゃないでしょうか。
激励とともに後押しと練習開始。
この試合結局出番がなかった。誰が出ても戦えるロアッソを象徴していた気がします。次節こそピッチの30番を応援したい!
ゴール裏が低いスタジアムではシュート練習中はサポーターも気を抜く出ない。これ常識です。カミソリシュートがネット逸れたら確実に客席に飛び込むのです。
そして試合時間となります。
その2へつづく
PR
この記事にコメントする
管理人でございます
HN:
kouro
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ
カレンダー
ついでにつぶやいてみる
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
最新記事
(09/17)
(09/16)
(08/21)
(08/10)
(08/08)
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー