ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティマッチ◆
昨夜はスタジアムには行けなかったけど、自分も参戦したい気持ちがすごく強くて、所用を休んでTV中継とネットラジオを駆使、試合の臨場感を味わい尽くしました。
今更ここに内容書くなんて野暮なのでそれはなし。
昨日の試合にぎっしり詰まった「思い」はきっと東北北関東の被災地の皆さんに届いただろうし、それが小さな太陽となって言葉や物資とともに皆さんの心のどこかを、ずっと照らして「一人じゃないよ」といつも囁いて元気付ける一助となることを信じています。
そして。
日本でサッカーに携わる全ての関係者が全力を尽くして準備したこのチャリティマッチは、たとえば日韓W杯の長々とした準備期間の全てのエネルギーよりも熱く力強いものだったと思えてなりません。
大きな組織でも協会のトップからスタジアムを埋め尽くすファンやサポーターの一人に至るまでの全員が同じ強さの思いを共有し、同じ方向へ進むために同じ速さで物事を動かせば、世界へ向けてこんな素晴らしいイベントがあっという間に実現するんだなぁ!という深い感動がじわじわと湧いてきています。
それは取りも直さず、サッカーという競技の特徴でもあると思うのです。
2チームがピッチ上で繰り広げる1つのボールを奪い相手のゴールに流し込む単純なルールではあるけれど、実は相手と戦いボールを保持して前へ進む以上に、味方同士がお互いをカバーし合い、一人一人が補完し合わなければプレーが成り立たないし、如何にそれを素早く出来るかが勝敗を分ける大きな要素だと思っています。
謂わばゴールにいたるまでのそういう部分が成立するかどうかを競うと言ってもいいのではないかしらん。
昨日の試合には大震災で被災した人々に力を持ってもらおうという、普通のリーグ戦とは全く違う大目標がありました。そんな試合だったからこそ、選手同士が補い合いながらプレーする部分が、知らず知らずのうちに最も強烈に意識下に取り込まれて人々の共感を得、その先にあるゴールにあれほど感動したような気がしてならないんです。
もちろんサッカー素人の勝手な思い込みだから、他人様には「そんなことあるか!」と笑われるでしょう。
昨日の試合で生まれた3つのゴールはどれも言葉を要しないほど素晴らしかったし、それを生んだ選手も全員が一流のプロサッカープレーヤーでしたしね。
それでもあの試合が何か特別なオーラを発していたのだとすれば、それはそこで繰り広げられていたのが「サッカーの試合」だったからに他ならないと、私は信じています。
試合中タオル2枚が涙と鼻水で洗濯機行きになりました。そして試合終了の笛と共に、私の中に沸き上がってきたのは
「ずっとサッカーが大好きで良かった!」
その思いのみ。それ以外何も考えられませんでした。ただもうこのサッカー発のエネルギーが被災地の方々のみならず世界中の人々の心にも届いてほしいと手を合わせて祈念するのみ。
まだまだ先が見えない日本だけど、元気になる方法はいくらでもある。サッカーがその先鞭をつけたと考えれば、他のワールドスポーツにできないことはありません。
日本サッカーはまだまだやりますよ。シーズン始まったら試合の度に各地のスタジアムから元気球が日本中に飛んでいくんだからね!
……最後に。
プロ野球のグダグダはここに書きたくもないが、一度だけ書く。
常日頃プロとしての歴史をひけらかしてるんだから、子供じみたくだらない内輪もめなんかせず一番に動いてほしかった。ファンだった時期もあったけれど、もう絶対あれが日本のプロスポーツなんて思わない。世界に恥ずかしくて。
昨夜はスタジアムには行けなかったけど、自分も参戦したい気持ちがすごく強くて、所用を休んでTV中継とネットラジオを駆使、試合の臨場感を味わい尽くしました。
今更ここに内容書くなんて野暮なのでそれはなし。
昨日の試合にぎっしり詰まった「思い」はきっと東北北関東の被災地の皆さんに届いただろうし、それが小さな太陽となって言葉や物資とともに皆さんの心のどこかを、ずっと照らして「一人じゃないよ」といつも囁いて元気付ける一助となることを信じています。
そして。
日本でサッカーに携わる全ての関係者が全力を尽くして準備したこのチャリティマッチは、たとえば日韓W杯の長々とした準備期間の全てのエネルギーよりも熱く力強いものだったと思えてなりません。
大きな組織でも協会のトップからスタジアムを埋め尽くすファンやサポーターの一人に至るまでの全員が同じ強さの思いを共有し、同じ方向へ進むために同じ速さで物事を動かせば、世界へ向けてこんな素晴らしいイベントがあっという間に実現するんだなぁ!という深い感動がじわじわと湧いてきています。
それは取りも直さず、サッカーという競技の特徴でもあると思うのです。
2チームがピッチ上で繰り広げる1つのボールを奪い相手のゴールに流し込む単純なルールではあるけれど、実は相手と戦いボールを保持して前へ進む以上に、味方同士がお互いをカバーし合い、一人一人が補完し合わなければプレーが成り立たないし、如何にそれを素早く出来るかが勝敗を分ける大きな要素だと思っています。
謂わばゴールにいたるまでのそういう部分が成立するかどうかを競うと言ってもいいのではないかしらん。
昨日の試合には大震災で被災した人々に力を持ってもらおうという、普通のリーグ戦とは全く違う大目標がありました。そんな試合だったからこそ、選手同士が補い合いながらプレーする部分が、知らず知らずのうちに最も強烈に意識下に取り込まれて人々の共感を得、その先にあるゴールにあれほど感動したような気がしてならないんです。
もちろんサッカー素人の勝手な思い込みだから、他人様には「そんなことあるか!」と笑われるでしょう。
昨日の試合で生まれた3つのゴールはどれも言葉を要しないほど素晴らしかったし、それを生んだ選手も全員が一流のプロサッカープレーヤーでしたしね。
それでもあの試合が何か特別なオーラを発していたのだとすれば、それはそこで繰り広げられていたのが「サッカーの試合」だったからに他ならないと、私は信じています。
試合中タオル2枚が涙と鼻水で洗濯機行きになりました。そして試合終了の笛と共に、私の中に沸き上がってきたのは
「ずっとサッカーが大好きで良かった!」
その思いのみ。それ以外何も考えられませんでした。ただもうこのサッカー発のエネルギーが被災地の方々のみならず世界中の人々の心にも届いてほしいと手を合わせて祈念するのみ。
まだまだ先が見えない日本だけど、元気になる方法はいくらでもある。サッカーがその先鞭をつけたと考えれば、他のワールドスポーツにできないことはありません。
日本サッカーはまだまだやりますよ。シーズン始まったら試合の度に各地のスタジアムから元気球が日本中に飛んでいくんだからね!
……最後に。
プロ野球のグダグダはここに書きたくもないが、一度だけ書く。
常日頃プロとしての歴史をひけらかしてるんだから、子供じみたくだらない内輪もめなんかせず一番に動いてほしかった。ファンだった時期もあったけれど、もう絶対あれが日本のプロスポーツなんて思わない。世界に恥ずかしくて。
PR
◆↑なんとなく読みづらくしてみました♪◆
意味はありませ~ん(^O^)
◆日本時間・2011年3月29日(火)◆
本日は「東北地方太平洋沖地震復興支援 SAMURAIBLUE(日本代表)チャリティマッチ」の日。
対戦相手は「Jリーグ TEAM AS ONE」。我らがJリーグ選抜チーム。
しかも世界150カ国で生中継されることになりました。W杯レベルの歴史的な一戦になることに、自分の中では、震えが来るほどの感激とともに、このような形で日本サッカーが注目されることの複雑とが綯交ぜになっています。
それでも試合は試合。サッカーは、どんな形式であろうがどんな開催理由であろうが、一旦試合開始の笛が吹かれたら45分・HT・45分でゴールの数を競う真剣勝負。大阪のスタジアムの、そのおよそ110分近くの時間を日本が世界が注目します。
本当に、サッカーは日本で一番世界に近いスポーツだと今回ほど思ったことはありません。
力で出場をもぎ取るW杯などは実力が伴わねば各国と対戦できないほど厳しい大会ですが、今回のような復興支援を冠したチャリティーマッチには、どんな一流チームも開襟して協力を惜しまない姿勢があります。
どんな言葉をもってしてもその姿勢を称える最上の言葉は見いだせません。それほどに、世界がひとつになる「サッカー」という競技を愛してきて本当に良かったと、末席サッカーファンである自分は心から幸せに思っています。
そしてこれほど「繋がり合うことが当たり前」のスポーツが、今苦しんでいる全ての被災地の方々に、少しでも前へ進むエネルギーとして目に留めてもらえますように、少しでも辛い気持ちを辛くない方向へ共有できますようにと、遠い場所からではありますが祈ってやみません。
最後になりましたが、こちらは私が尊敬するレイソルサポーターにしてイラストレーター・ハタメグミさんが日記に描かれたイラストです。
マスコットのいないチームはMR.ピッチがユニを着てるんですよね~♪
これはご本人の承諾をいただいて紹介しています。
ハタメさんは他にも心がほっかり暖まるすてきな文章とイラストを日記にたくさん書いていらっしゃいます。
同じJリーグに所属するチームサポとして一度は見ておいていただきたいと思い、ここに置かせていただきました。ハタメさん(見てはいらっしゃらないけど(^_^;))どうもありがとうございます。
ロアッソくんからも!
そんな記念すべき日。
その前に、こちらも一地域のJリーグチームとして支援の一端を担べくチャリティTMを戦ったロアッソ熊本×大阪教育大学の様子をきちんと残しておきましょうかね♪(^^)
意味はありませ~ん(^O^)
◆日本時間・2011年3月29日(火)◆
本日は「東北地方太平洋沖地震復興支援 SAMURAIBLUE(日本代表)チャリティマッチ」の日。
対戦相手は「Jリーグ TEAM AS ONE」。我らがJリーグ選抜チーム。
しかも世界150カ国で生中継されることになりました。W杯レベルの歴史的な一戦になることに、自分の中では、震えが来るほどの感激とともに、このような形で日本サッカーが注目されることの複雑とが綯交ぜになっています。
それでも試合は試合。サッカーは、どんな形式であろうがどんな開催理由であろうが、一旦試合開始の笛が吹かれたら45分・HT・45分でゴールの数を競う真剣勝負。大阪のスタジアムの、そのおよそ110分近くの時間を日本が世界が注目します。
本当に、サッカーは日本で一番世界に近いスポーツだと今回ほど思ったことはありません。
力で出場をもぎ取るW杯などは実力が伴わねば各国と対戦できないほど厳しい大会ですが、今回のような復興支援を冠したチャリティーマッチには、どんな一流チームも開襟して協力を惜しまない姿勢があります。
どんな言葉をもってしてもその姿勢を称える最上の言葉は見いだせません。それほどに、世界がひとつになる「サッカー」という競技を愛してきて本当に良かったと、末席サッカーファンである自分は心から幸せに思っています。
そしてこれほど「繋がり合うことが当たり前」のスポーツが、今苦しんでいる全ての被災地の方々に、少しでも前へ進むエネルギーとして目に留めてもらえますように、少しでも辛い気持ちを辛くない方向へ共有できますようにと、遠い場所からではありますが祈ってやみません。
最後になりましたが、こちらは私が尊敬するレイソルサポーターにしてイラストレーター・ハタメグミさんが日記に描かれたイラストです。
マスコットのいないチームはMR.ピッチがユニを着てるんですよね~♪
これはご本人の承諾をいただいて紹介しています。
ハタメさんは他にも心がほっかり暖まるすてきな文章とイラストを日記にたくさん書いていらっしゃいます。
同じJリーグに所属するチームサポとして一度は見ておいていただきたいと思い、ここに置かせていただきました。ハタメさん(見てはいらっしゃらないけど(^_^;))どうもありがとうございます。
ロアッソくんからも!
そんな記念すべき日。
その前に、こちらも一地域のJリーグチームとして支援の一端を担べくチャリティTMを戦ったロアッソ熊本×大阪教育大学の様子をきちんと残しておきましょうかね♪(^^)
◆みんな大好きロアッソ熊本◆
東北関東大震災の支援活動の一環として、本日ロアッソが大阪教育大学(シュンイチくんの母校)を迎えてのチャリティTMに参戦してきました。
みんなロアッソの試合が見たくてウズウズしてたんですね。補助競技場にはたくさんのファンが詰めかけましたよ〜。補助競技場のメインスタンドで肩が触れるくらい座席が詰まった状態で観戦したのは初めてでした(^_^)v
それほどたくさんの人が声援を送った2本のトレーニングマッチ。
一言で言うと めちゃくちゃ楽しかった!
震災で被害を受けた多くの地域では今も不自由な生活を強いられている被災者が6桁単位でいらっしゃいますし、何より恐ろしい津波で不本意にも命を落とされた方々の御霊を思うと、TMといえど自分たちだけがホームチームの試合を無心に応援していていいのかどうか自問する感覚がありました。
節電や募金、献血などの協力はもちろんデフォルトとして、今苦しんでいる方々がこの先徐々に生活を取り戻していくとき、災害を受けなかった地域が「いつもの日常感覚」のレベルを下げることは、被災地の皆さんに対して先の明るさを暗くしてしまうことになるんじゃないかと、手前味噌でなく思うのです。
公式戦再開が決まったチーム・選手が本気で相まみえる試合を見せてくれるのなら、自分も本気でいつも通りに試合を楽しもうと、そう思っています。
そしてそのとおりに、選手の1プレー1プレーに沸きに沸いた観客席の一喜一憂の歓声は、きっと選手にもクラブにも伝わったと思います。
最後まで戦った両チームが、長い2試合を終えたとき、太陽が傾いた冷たい風の吹くスタンドや芝生席に最後まで陣取っていたファンから大きな拍手が起きました。それこそが今日のTMに対するファンやサポーターの思いの大きさを示すものだと思いました。
チームがアクションを起こしてくれる限りサポである自分もとことん食いつく。食いついたらとことん味わう。そして力を出し惜しみしない。
ちなみに今日のエモノ。
丸いのはコースターかと思ったら缶バッジ。コンフィットシャツは黒をチョイス。いずれ赤も買いそうな予感(^^;)
ということで、明日紙芝居アップ予定。ネタ満載で本当におもしろかったんだもの〜!!(^▽^)v
今日最後に一言。
カトケンくん!おかえりなさい!!!(^▽^)
東北関東大震災の支援活動の一環として、本日ロアッソが大阪教育大学(シュンイチくんの母校)を迎えてのチャリティTMに参戦してきました。
みんなロアッソの試合が見たくてウズウズしてたんですね。補助競技場にはたくさんのファンが詰めかけましたよ〜。補助競技場のメインスタンドで肩が触れるくらい座席が詰まった状態で観戦したのは初めてでした(^_^)v
それほどたくさんの人が声援を送った2本のトレーニングマッチ。
一言で言うと めちゃくちゃ楽しかった!
震災で被害を受けた多くの地域では今も不自由な生活を強いられている被災者が6桁単位でいらっしゃいますし、何より恐ろしい津波で不本意にも命を落とされた方々の御霊を思うと、TMといえど自分たちだけがホームチームの試合を無心に応援していていいのかどうか自問する感覚がありました。
節電や募金、献血などの協力はもちろんデフォルトとして、今苦しんでいる方々がこの先徐々に生活を取り戻していくとき、災害を受けなかった地域が「いつもの日常感覚」のレベルを下げることは、被災地の皆さんに対して先の明るさを暗くしてしまうことになるんじゃないかと、手前味噌でなく思うのです。
公式戦再開が決まったチーム・選手が本気で相まみえる試合を見せてくれるのなら、自分も本気でいつも通りに試合を楽しもうと、そう思っています。
そしてそのとおりに、選手の1プレー1プレーに沸きに沸いた観客席の一喜一憂の歓声は、きっと選手にもクラブにも伝わったと思います。
最後まで戦った両チームが、長い2試合を終えたとき、太陽が傾いた冷たい風の吹くスタンドや芝生席に最後まで陣取っていたファンから大きな拍手が起きました。それこそが今日のTMに対するファンやサポーターの思いの大きさを示すものだと思いました。
チームがアクションを起こしてくれる限りサポである自分もとことん食いつく。食いついたらとことん味わう。そして力を出し惜しみしない。
ちなみに今日のエモノ。
丸いのはコースターかと思ったら缶バッジ。コンフィットシャツは黒をチョイス。いずれ赤も買いそうな予感(^^;)
ということで、明日紙芝居アップ予定。ネタ満載で本当におもしろかったんだもの〜!!(^▽^)v
今日最後に一言。
カトケンくん!おかえりなさい!!!(^▽^)
管理人でございます
HN:
kouro
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ
カレンダー
ついでにつぶやいてみる
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
最新記事
(09/17)
(09/16)
(08/21)
(08/10)
(08/08)
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー