忍者ブログ
ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆イタリア×ニュージーランド◆
見始めてすぐNZLがいきなり先制点取っちゃって、寝るに寝られなくなっております。

NZLはでっかい人ばっかりなのに小回りがきいてITAさんたちを自由にさせてないのがすごい。

PKで同点にされたけど、それもディフェンスがしつこいからに違いなく。

観客席も日本×オランダのときオレンジだらけだったように、この試合はほぼ青だらけ。そうなると日本人なので判官贔屓のスイッチが入ってNZLがんばれー状態。

しかも双方ワンタッチでボールが回る回る!

どこで失速するかと思ったら後半になってもめまぐるしいほどスピーディ。日本だったらどうだろう。スカスカ抜かれてしまいそうな気もする(^^;)。

どーなるでしょうか。


てところで日記おわるー。


◆結果◆
NZL万々歳のドローで終了。スペインといいイタリアといいイングランドといい、CLで燃え尽きたんじゃあるまいね。サッカーマニアより全世界のファンがサッカーというスポーツにのめり込むのはCLじゃなくてワールドカップなんだから、強豪くんたちがもうちょい本気出してくれないとだなー(-_-)b

ワタクシはもうアルゼンチン一択で参ろうかと。ディエゴのベンチパフォーマンスはそこらのつまらん日本産お笑い芸人を凌駕してます(断言)。


しかし。


そろそろロアッソの話題に戻りたいのも正直なキモチ。練習始まったようだし♪

拍手[0回]

PR
◆成長◆
完全アウェーの現地はオレンジににじんでましたが、ピッチの上ではSAMURAIBLUEがとても知的なサッカーを披露してくれました。

どれだけ相手が強かろうと、それへの対応ができないことはないのだと、今日の試合で証明してくれたと思います。日本代表の進化は本番で力を発揮するサッカーができるようになったということだなと、この試合を見て思いました。

スナイデルのゴールはすごかったけれど、すごかったのはあの1本だけ。でもそれだけで勝利を掴むオランダはやはりランク4位の凄みなんだと思う。

日本は下を向くことなかれ。その必要はさらさらない。


これでいよいよデンマーク戦が楽しみになってきたよ。うん! 負け惜しみじゃなくそう思う。


24日は、集う@福岡で踊ったらダッシュで熊本に帰ってきて、どっと仮眠取ったら3時起きで完全武装=代表ユニでタオマフ巻いてブルージーンで参戦いたしますっ!!!o(^_^)o


昨年の親善試合でオランダに手も足も出なかった後半を見たから、私には日本代表の向かう方角が明確に進化へ突き進む道標を的確に掴んでいると理解しています。


ふっふっふー♪ 


さて。

このあとのカメルーン×デンマーク。相打ちになってくれたら御の字だけど、そうそううまくはいかないわねえ(^_^;) それがワールドカップの醍醐味でもあるんですけど。

ピッチの外で、どんなにサッカーに詳しい専門家が理論振りかざして吠えても90分間の試合の前には阿呆のごとく無力だもんねーだ。

拍手[0回]

◆ワールドカップで踊る◆

きゃー! ドイツが負けちゃった

今夜はもうそんだけ……(>_<)


なんだなんだなんだあの審判! 明日ゆっくり見直すけどクローゼは何をしてレッドなの?? なんでPK決まらなかったの??

チャットしながらだったのでさっぱりわかんなかった(T^T)。

日韓大会の韓国イタリアみたいなむちゃくちゃジャッジでなかったことを祈るだけ。(あの大会の主審連中のレベルはそらもう……(-"-))


アメリカ……青地に白襷のユニがなぜかサンダーバードの制服に見えて仕方ない世代です。試合は攻撃主導のゲームでした。見てる分にはおもろかったですが。



さーてー。イングランド御大。どうよ?(^-^)


でもオバサンは寝る♪

拍手[0回]

[377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387
管理人でございます
HN:
kouro
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ


カレンダー
ついでにつぶやいてみる
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Admin / Write
忍者ブログ [PR]