忍者ブログ
ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆プチスタより帰宅◆
やっとゲットできた和ぷりんを冷蔵庫に仕舞っておいて。

とりあえず叫ぶからね! 

我らが赤馬衆が白装束に身を包み乗り込んだ緑の魔界にて!!

 アウェー東京ヴェルディ戦

   逆転勝利!!!


Wショウちゃんがやってくれましたーっっ♪♪o(^▽^)o

お土産はどんなグルメや高価な品より嬉しい、真っ赤な勝ち点3

こんなに嬉しいことはありません。

2010のプチスタは、本当にステキなおもてなしに溢れていて応援だけに集中できる素晴らしい空間です。しかも、DJコバもロアッソくんも社長さんも登場で盛り上がるまいことか(^-^)v。

笑いの止まらない試合の詳細はのちほどでございますー。

 ひゃっほーっ♪

拍手[0回]

PR
◆2010初アウェー戦◆
あちらさんは明日が2010開幕戦。しかもホームに、昨シーズン途中まで自チームの監督だったタカギ監督率いるロアッソ熊本を迎え撃つ。……かいつまんで書くと、いかにもーな記事タイトルと煽り文句が並びますな(笑)。
正直言って、今年のヴェルディがどんなチームになってるのかさっぱりわかりません。オフの話題といえば、チームそのものが存続できるかどうかという慌ただしいネタばっかりだったから。

そういえば。

オオグロくんはどこ行った?……



あとね。
昨シーズンの対決はロアッソが二勝一敗だけどさー。2勝ってどっちもアウェーだったしー。ホームでは完封されちゃったしー。

だから今年は一敗分をナシにしていただきましょう! そのために明日はプチスタ参戦します。今だから言いますが今年のプチスタは昨年よりもっともっと、その存在自体をもリスペクトすべきだと私は思っています。
そのうえで、あの空間で思いっきりロアッソのために弾けて楽しんで応援して、そしてみんなで勝利の雄叫びを上げたいのです。

明日。

シャッキリと気持ちを整えて出陣いたしますo(^▽^)o


先ほどウルノくんのブログを見たら……まあステキ♪。ファラオとトシヤ兄さんのイケメンズツーショットと見切れているけど某選手のお姿が。このままブロマイド(古)になりそーな(^^;)。
んで移動中とのこと。
熊本空港のレポはミナミくんでしたね。何か今年のロアッソブログ組は出足がいいですねー。でもこれからは。

 苦しいこともあるだろサ♪
 悲しいこともあるだろサ♪
 だけどボクらはくじけない♪
 泣くのはイヤだ笑っちゃおう♪
 
  進めー!♪

 ロアッソ熊本 オーレ♪
 ロアッソ熊本 オーレ♪


……で参りましょう(^-^)v(詠み人知らず(笑))


全然関係ないけど、タクミくんて「恋するパイメーカー」の主人公にちょっと似ている。うふ。


◆強いね◆
今年のアビスパ福岡もう2連勝だって。今のところブッちぎりの1位です(^^;)。ユタカくんもがんばって上がるなら今シーズンで駆け上がってちょうだいねー。

でもバトルオブ九州では負けん気満々で対戦しますから。


◆縁起担いで◆
今宵は、レタス&キャベツ&水菜&キュウリのグリーンサラダに、ほうれん草の胡麻和えとグリーンキウイと大麦若葉ドリンクをワシワシいただきましたm(_ _)m。

夜中にお腹空きそうだけどー……(^.^;;)


追加事項です。
締め切り近いんですけども。Timelogメンバーでアウェーツアーに参りましょう!という計画発動中です。興味ある方はまずこちらのアンケートにご参加下さいませm(_ _)m アウェーのバトルオブ九州をロアッソと一緒に戦いませんか?(^▽^)

という主旨でございますね。Tつさんこれでよろしくて?

拍手[0回]

◆2010.03.07◆
当日のエモノ。

オサレーなショールがお気に入り。コンサドーレグッズかと思うようなデザインには食指動かなかったけどロアッソらしいタオマフ発見。アウェー応援のデコレート用に普段絶対付けないバングルも買いました(^^;)。「蹴」の文字が頼もしいストラップはお守り代わりに。

ちなみに今シーズンのグッズショップ。
最初に並んだら精算のやり方が変わっていてものすごく手際が悪く、急遽やり直すと言われたので混乱を避けてHTに買いに行ったら楽勝でした(^o^)v

わらしべ長者。

2月のオフ会でネタのつもりでチョコをお渡しした方からお返しにいただきました。ゴージャスな開幕戦になりましたあ。ありがとうございました!

久々に90分体力使って消耗したであろうカロリーがあっと言う間に戻っちゃいましたけど、それもまた楽し♪です(^▽^)。


◆紙面◆
開幕戦プレビュー。ロアッソのホームゲームなんですけど。

エルゴラ的にはやっぱりこういう構成になるんですね。そら構わんけど、千葉の監督さんの「決勝戦のつもりで戦う」……まあそうだったんですか(^^;)。

それから一つどうしても書いておきたかったこと。
開幕戦ロアッソ熊本には助っ人だろうと反則勢力だろうと、外国人選手はひとりもおりませんでした。国産馬だけでJ1仕様の千葉様に真っ向勝負しました。これは第1節の一番のポイントだと私は思っています。



今日来たエルゴラ。なぜかロアッソ関連の記事が散らばっていました。
まずは、大宮・塚本選手への千羽鶴イベント。

ホームゲームの相手セレッソの横断幕をはじめ、他チームの支援のルポに、KKWINGでのオレンジ色の千羽鶴作成イベントのレポートがありました。
『熊本と千葉、両チームのサポーターが入り乱れて立ったまま一心に鶴を折った』とあります。私も本の一羽ですが、ご本人へのお見舞いとご家族への激励に、心を込めて折らせていただきました。
今日のニュースで手術が成功したと知りました。第一関門突破ですね。本当に良かった!!

今は元気な姿を試合で見ることができていますが、うちのウルノくんも病気と闘い続けています。大宮サポの気持ちは他人事とは思えないし、痛いほど理解できます。本人に代われない分とにかく応援し続けたい心の内をどんな形でもいいから表して伝えること。そこにチームの垣根はありませんものね。


働くマスコット。早くこのツーショットをスタで見たいです♪

ロアッソくんは正面から見ると『昭和のアイドル』みたいな髪型なんだって。


J2白書より。なぜか山口コーチ引退時の日記全文。

あの魂が震えるゴールの前の日記です。行間から記者さんの魂の震えが見えるようです。未読の方はぜひ本書をお求めに!(^^;)。


ホワイトデーの赤緑対決。あちらはこれが開幕戦。タカギ監督 is back!

対決はさておいて。ヴェルディDFの富澤選手ってアビスパのFW大久保選手に似てませーん?(^^)/


◆行きますわよ◆
14日のアウェー戦はプチスタ参戦。今シーズンはこれがモチーフだそうで。

カラフルですねー(^-^)。


◆グッズでしょ!◆
懸賞の賞品にするくらいならオフィシャルグッズで販売してください。

トレユニは別にして、マグカップとタンブラーは欲しいよね。自作の使ってるけどやっぱオフィシャルの品物使いたいよねー!


というところでTVの砲もHTです。

クラブ応援コーナーでは高橋酒造の水前寺姐様CMが流れてます。つーことはワシ含めあのCM撮影参加サポさんはスカパーで全国デビューですよ!…………あの画面でどこにいるのかよくわからんにしてもだ(笑)

ではここらで後半に集中しましょかね(^-^)。

拍手[0回]

[415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425
管理人でございます
HN:
kouro
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ


カレンダー
ついでにつぶやいてみる
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Admin / Write
忍者ブログ [PR]