忍者ブログ
ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆始まりました◆
浦和はクラブハウスがあってそこで着替えたりするけど、アウェーチームはまるでJFL時代のようにテントひとつの下で生着替え。上半身ハダカになったりしてこっちまで鳥肌! どんなにチャラくても彼らはプロのアスリートだなって思うのがこういう瞬間だったりするのです。

そろそろ本番の「お時間」。生放送だからそこが一番大事。








しかし、どれだけ大型リゾートホテルの恵まれたピッチといってもTV中継向きのサッカー場にはほど遠く、TVカメラの前には電線が一直線だし、その支柱のせいでゴール際は選手が隠れるし、よくこんな環境で浦和の試合中継なんかできたもんだなあというのが、帰宅して録画した試合を見た感想でもあります。

今だから言うけど、現地に行ってホントに良かった。



◆前半◆
何度も書くけど、一昨年の厚別の札幌戦を彷彿とさせる強風と寒さに凍えながらの観戦。でもウチの選手たちは1週間前に阿蘇のソロキャンプでもっと過酷な時間を過ごしているから、こんなもんじゃへこたれませんでした。









今シーズン初の円陣ダッシュはアウェーユニ。まだちょいとバラバラ






浦和のこの子は今シーズンバケそうです。クラさんを何度もぶっちぎってくれた関根くん。




11人目のFP。落ち着きすぎてて見てると沖田艦長を思い出すんです。佐渡酒造先生は槇野くんかな。






こちらのDFの要はケントくんなきあと、タイプは違うけどハンジンくんとオオタニくんが背負いそう。













もこもこロアッソコート着て来て大正解。









前半終了。仲良くベンチに戻る赤のけーたくんと水色のせいちゃん♪








◆ちなみに◆
どのくらい風が強かったかというと。
最初ちゃんと布を被っていた実況席が





HTに見たらこの有様。いつ吹っ飛んだのか全然気づかなかったけど、後半の実況解説寒かったでしょうねえ(^^;)





その3につづく


相変わらず写真撮り過ぎ(-"-)

拍手[0回]

PR
◆2015初参戦◆
後付けになるけどこの日はこの試合を見に来て正解だった。個人的に。

早く良くなれ〜♪ と思ったら、今日合流できたらしい。良かったね♪

さて、指宿の陣。


朝まだき。
自宅から高速バス停への道すがらには、いつの間にか全国で有名になったらしい県警の電光掲示板が早朝から笑いを振りまいてます。




どこから持って来たネタかわからんけど。


福岡行きは路線バスだから来たのに乗ればいいけど、そのほかは予約制なので飛行機遠征と同じ手間がかかる。とはいえ、イマドキはネット予約でiPhone画面をドライバーさんに見せればOKという進化っぷり。オドロキ




着席してシートベルト締めて今日の予習。


おお! クラブ史上初めての県外長期キャンプじゃないですか♪ 借金がないってステキだわね。



拍手[0回]

◆選手紹介◆
何がすごいって、現役時代を踏襲してるから同じ背番号がゾロゾロいること。8番や11番何人出てきた?(笑)


ちょうどホームとアウェーのコーナーサイドに二つ向かい合ってる電光掲示板のおかげで、ここではカラー映像がどこにいてもよく見える。









拍手[0回]

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
管理人でございます
HN:
kouro
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ


カレンダー
ついでにつぶやいてみる
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Admin / Write
忍者ブログ [PR]