ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						◆行ってまいりました◆
もちろん最後の笛が鳴る寸前まで、これが最後じゃないつもりでいました。今年のクリスマス&正月はもう熊本ではないものだと決めて参戦しました。
結果は2−5で名古屋グランパスのあらゆる意味での分厚さに跳ね返されてしまったけれど、今思うと2012シーズンを90分に凝縮したような試合ではありました。
◆出発直前◆
集合場所の市民会館に行くと恒例のイルミネーションが鮮やかでした。


しかし集合時刻の22時半を前に22時ジャストに完全消灯(-_-)。バス3台分のサポーター120人からが雨の暗がりで待機。
からのバスに分乗して熊本を出発しました。

途中何度か休憩を挟んで朝には関西まで到達。

朝ご飯やら洗顔やらもSAで済ませます。

今回の弾丸ツアーの団体様ネーム。

名古屋が近づくとこんなお土産も。

朝ご飯食べてご機嫌な隣のバスのお仲間。

これが最後になりませんようにと祈りつつ持参したチケット。

ツアーバスの会社からの差し入れ。ありがとうございます!

そして目的地に到着。
					
															もちろん最後の笛が鳴る寸前まで、これが最後じゃないつもりでいました。今年のクリスマス&正月はもう熊本ではないものだと決めて参戦しました。
結果は2−5で名古屋グランパスのあらゆる意味での分厚さに跳ね返されてしまったけれど、今思うと2012シーズンを90分に凝縮したような試合ではありました。
◆出発直前◆
集合場所の市民会館に行くと恒例のイルミネーションが鮮やかでした。
しかし集合時刻の22時半を前に22時ジャストに完全消灯(-_-)。バス3台分のサポーター120人からが雨の暗がりで待機。
からのバスに分乗して熊本を出発しました。
途中何度か休憩を挟んで朝には関西まで到達。
朝ご飯やら洗顔やらもSAで済ませます。
今回の弾丸ツアーの団体様ネーム。
名古屋が近づくとこんなお土産も。
朝ご飯食べてご機嫌な隣のバスのお仲間。
これが最後になりませんようにと祈りつつ持参したチケット。
ツアーバスの会社からの差し入れ。ありがとうございます!
そして目的地に到着。
◆初めまして名古屋◆
九州からのおのぼりサポツアーにはもう慣れておりますので、どこへ行っても取り敢えず見たり聞いたり歩いたり。
瑞穂陸上競技場。ここも歴史を感じさせるスタジアムです。交通至便な場所にこんなスタがあることが素直に羨ましいです。
今日はご夫婦参戦のお姉様&お兄様と♪
近所のお店には風格ある幟がごく自然にはためいていて。
ここでお茶しようと思ったらすでにロアッソ熊本サポ衆にて満席。
弾丸バスツアーだけじゃなく夜行バスやJRや飛行機やマイカーや徒歩(?)でも、熊本関東関西中部からも参戦とのこと。
これも休前日だからこそ。Jリーグも来年のリーグ戦日程少しは考えて欲しかったなあ。
◆スタジアムの中へ◆
ようやく入場開始。ここがグランパスのセカンドホームですか。由緒正しいスタジアムに入ると身が引き締まりますよ。
ここにロアッソフラッグが掲げられてます。ユアスタの時も思ったけどこれを見るだけで何だか嬉しくなります。
こういうのもここに来ないと見られません。記念に一枚。
応援準備完了。それにしても天気の悪さ。これを吹き飛ばして勝利を呼び込みたかったです。
コンコースから見たロアッソゴール裏。九州アウェーかと思うほどの入りでした。
ここはなぜかホームゴール裏にスクリーンがあります。
余談ですが水前寺もこれくらい見やすい電光掲示板に交換してもらえませんかしらー(^^;)
元所属チームサポさんからの横断幕。24番くんと6番くんをちゃんと覚えてくださってて赤馬サポとしてもありがたいことです。
◆ゴール裏つれづれ◆
あらっ!Sコ姉さまー……(^^;)
親子に見えますが全員他人同士です(笑)
名古屋にも出現っ♪
赤馬男子組。熊本&関東より。
平均年齢上げまくりで申し訳ありません。生物学上女子なので混入してます。
……右端の方はえーと。
スタンド席まで売り子さんが来てくれたので確保。こういうの記念になるから来シーズンは熊本もグルメグッズとして出せないものでしょうか。
試合前練習。これを最後にしないよう、J1オリ10相手で妙な力が入らないよう祈るばかり。
今日のキモはスタメンよりもベンチメンバーだと思っいて。ユウタロくんとハヤトくんに心中ものすごく期待していた自分がいました。
それにしても。
両チーム練習ウェアが同じなのでどこが境界線かゴール裏からはわかりづらかったです(^^;)。
日本代表選手のいるJ1チームとの初対戦が楽しみなのと真剣勝負への緊張が高まってきました。
ゴール裏のコールも最初から途切れることなく飛ばします。
いざ勝負!
結果はわかってるけどね(^^;)
その2につづくのです。
PR
					この記事にコメントする
				
					管理人でございます				
				
HN:
	
kouro
HP:
	
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
					いらっしゃいませ				
				
					カレンダー				
				
					ついでにつぶやいてみる				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
にほんブログ村
					最新コメント				
				[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
				
					最新記事				
				(09/17)
(09/16)
(08/21)
(08/10)
(08/08)
				
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				
					カレンダー				
				 

