ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆発表されたので一応メモっとく◆
【日本代表メンバー】
GK 楢崎正剛
GK 川島永嗣
GK 川口能活
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 今野泰幸
DF 岩政大樹
DF 駒野友一
DF 長友佑都
DF 内田篤人
MF 中村俊輔
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛
MF 稲本潤一
MF 阿部勇樹
MF 長谷部誠
MF 本田圭佑
MF 松井大輔
FW 岡崎慎二
FW 玉田圭司
FW 大久保嘉人
FW 森本貴幸
FW 矢野貴章
個人的にはマツイくんがバリバリ機能するサッカーが見たいので岡ちゃんヨロシク。
それからヨシカツくーーーん! おかえりー!!(^▽^)/
前評判を裏切る大活躍を願ってやみません。(怪我抱えてる人が多い気がするんだけど大丈夫よね?ね?ね?)
【日本代表メンバー】
GK 楢崎正剛
GK 川島永嗣
GK 川口能活
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 今野泰幸
DF 岩政大樹
DF 駒野友一
DF 長友佑都
DF 内田篤人
MF 中村俊輔
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛
MF 稲本潤一
MF 阿部勇樹
MF 長谷部誠
MF 本田圭佑
MF 松井大輔
FW 岡崎慎二
FW 玉田圭司
FW 大久保嘉人
FW 森本貴幸
FW 矢野貴章
個人的にはマツイくんがバリバリ機能するサッカーが見たいので岡ちゃんヨロシク。
それからヨシカツくーーーん! おかえりー!!(^▽^)/
前評判を裏切る大活躍を願ってやみません。(怪我抱えてる人が多い気がするんだけど大丈夫よね?ね?ね?)
◆愛媛戦勝利◆
いやはやなんとも!! 勝つときはこんなものかもしれないなと思わせてくれる勝利の方程式「ホーム・1-0」。
実家で録画を見て帰宅しました。
泥臭いというより穴を繕いつつ前へ進むの繰り返しとチャンスへの貪欲さを表に出したプレーと、それを体現した二人の「ナインティーン」に、スタンディングオベーションです(^▽^)v
VIVA!ファビオ&ソンジン
二人合わせてやっとトシヤ兄さん分の人生。前途は広大。しかも、

かーわーいいーいーo(^▽^)o
片や日本サッカーにあこがれて短期間ながらチームにフィットしてのJリーグ初スタメンで堂々の初ゴール。片や通訳もない環境でのJリーグ2年目にしてヒーローインタビューに答えられるレベルの日本語をものにしてのゴール自陣前の壁っぷり。
もうねー。
ここに来て、愛媛戦でロアッソ熊本のヒーローインタビューに外国籍10代選手コンビが登場するだなんて、先日の福岡戦のボロ負け直後、誰が想像したでしょう!(^^;)。
タカギ采配の妙というべきでしょうが、それにきっちり応える二人の力と国内産選手の連携のすばらしさに感動のひと言です♪
やっぱり今シーズンのロアッソ熊本はすごい。相手と試合に応じたサッカーができる「臨機応変さ」が、二日前の惨敗をものともせずに甦るんだから、昨シーズンのお引きずりさん状態を思うと隔世の感がいたします。
赤馬衆、今後はぜひともこの調子でリーグ戦を突き進んでください!
今のチームにはそれが出来る選手しかいないと思います。
今日の試合のマイナスポイントは数え上げたらけっこうあるけど、それを覆い隠してあまりある「勝ち点3」ゲット!!
今日の試合でこれ以上ヘリクツこねるなんざ愚の骨頂だよ。
そう。
そんな試合もあるんだってこと。うん! 久しぶりの爽快感の余韻に浸りつつ、今日の試合は山んごつ紙芝居をブチ上げるつもりです。ふふふ。
蜜柑美味しかったです(^▽^)v
いやはやなんとも!! 勝つときはこんなものかもしれないなと思わせてくれる勝利の方程式「ホーム・1-0」。
実家で録画を見て帰宅しました。
泥臭いというより穴を繕いつつ前へ進むの繰り返しとチャンスへの貪欲さを表に出したプレーと、それを体現した二人の「ナインティーン」に、スタンディングオベーションです(^▽^)v
VIVA!ファビオ&ソンジン
二人合わせてやっとトシヤ兄さん分の人生。前途は広大。しかも、
かーわーいいーいーo(^▽^)o
片や日本サッカーにあこがれて短期間ながらチームにフィットしてのJリーグ初スタメンで堂々の初ゴール。片や通訳もない環境でのJリーグ2年目にしてヒーローインタビューに答えられるレベルの日本語をものにしてのゴール自陣前の壁っぷり。
もうねー。
ここに来て、愛媛戦でロアッソ熊本のヒーローインタビューに外国籍10代選手コンビが登場するだなんて、先日の福岡戦のボロ負け直後、誰が想像したでしょう!(^^;)。
タカギ采配の妙というべきでしょうが、それにきっちり応える二人の力と国内産選手の連携のすばらしさに感動のひと言です♪
やっぱり今シーズンのロアッソ熊本はすごい。相手と試合に応じたサッカーができる「臨機応変さ」が、二日前の惨敗をものともせずに甦るんだから、昨シーズンのお引きずりさん状態を思うと隔世の感がいたします。
赤馬衆、今後はぜひともこの調子でリーグ戦を突き進んでください!
今のチームにはそれが出来る選手しかいないと思います。
今日の試合のマイナスポイントは数え上げたらけっこうあるけど、それを覆い隠してあまりある「勝ち点3」ゲット!!
今日の試合でこれ以上ヘリクツこねるなんざ愚の骨頂だよ。
そう。
そんな試合もあるんだってこと。うん! 久しぶりの爽快感の余韻に浸りつつ、今日の試合は山んごつ紙芝居をブチ上げるつもりです。ふふふ。
蜜柑美味しかったです(^▽^)v
管理人でございます
HN:
kouro
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ
カレンダー
ついでにつぶやいてみる
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
最新記事
(09/17)
(09/16)
(08/21)
(08/10)
(08/08)
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー