忍者ブログ
ロアッソ&カマタマーレ&ヴォルターズLOVE♪ 熊本在住熊本県民
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆試合だけでなく◆
今年になって、普段の日常にロアッソが入り込んできたなあと思うことが増えてきました。
まず健軍商店街が、日韓W杯のベルギーキャンプ以来のチームフラッグで満艦飾になっていて通りも本格的にロアッソ仕様で華やかになってきています。
願わくば、これが今年だけの仕様でなく先々ずっと「ロアッソ熊本タウンとしての健軍」が根付くことを願ってやみません。そのためには小さなことから協力しましょーということでお買い物はできるだけここで済ませたいなと(^o^)q。

商店街にないお店も本店界隈を極力利用。この二カ所で生活のほとんどは賄えますからして。

ただしチャリ族なのでどちらも雨天はパスです。あはは。


◆奇遇にも◆
毎日通う身内の病院からの帰り、雨天に利用するプロ仕様車(笑)で、ゴール裏の方に遭遇(^^)。ロアッソを応援しているからこそ「ここでお会いするなんて!」という状況が生まれるわけですよ。それが不思議な感じでしたし、なんか嬉しくて一日の疲れが消えました♪ 
いつも元気なお兄さん♪お世話になりました。雨の日はまたお世話になるかもしれないので、その節はどうぞよろしくですーm(_ _)m。


◆しまった忘れてた◆
職場に貼り出してる赤馬衆ポスター……。早く取り替えなくちゃだわよー(>_<)。と備忘録。うへえ。


◆お城祭り◆
J2の九州内5チームのマスコットが熊本城のお祭りで集ったそうです。このニュースを見聞きして思ったこと。

5チームにマスコットがいて良かったね。

これが1チームでも欠けていたら「バトルオブ九州」全体の宣伝力は大いに削がれますから。Jリーグチームにおいてマスコットの力は絶大だと思います。岡山での子馬人気を見てもかなりの貢献度でしたものね。

でも。

ロアッソくんと並んでる大分のニータン(顔でかー!)を見たらやっぱり大分はJ2に来たんだなあと実感します。ようこそJ2へ。対戦が楽しみっす♪

拍手[0回]

PR
◆たしかに阿蘇は火の山ですが◆
試合直前の岡山知事のご挨拶。

選挙でも近いのか、とても張り切って岡山サポさんに挨拶してから熊本サポまで言及してくれたのは嬉しかったんだけど。

熊本ロアッソ阿蘇のサポーターの皆さん!!」

と元気よく言われ、ロアッソサポ席は全員思いっきりずっこけました(^^;)。

岡山の知事さん、試合前の緊張をグダグダにほぐして下さってどーもありがとうございましたー(棒読み)

拍手[0回]

◆3/21岡山戦参戦ツアーの顛末◆
昨夜ようやくスカパーの再放送をつかまえて、TV目線の第3節を見ました。
解説の人があまり偏ることなく選手のプレーを掴んでいたのが印象的です。(東京Vのエンドウ某は違う試合見てるんじゃないかと思ったもんね(-_-))

やっぱピッチのプレーだけ見るとお互いあの強風の中本当にうまくボールをコントロールしつつ攻撃と守備を切り替えてたなと思いました。勝敗を別にすればあれほど抑制の効いたサッカーがウチの赤馬衆でもできるようになったんだと、ちょっとホコホコしております。
ただし、決してここで満足しているんじゃなくて、彼らのレベルであればこれから密度と完成度は上がっていくに違いなく、発展途上である今のレベルを目撃できたことが嬉しいのです。

何事も上手くできないところから始まるんであって、その最初の段階だけ見て「これじゃつまらん」と投げ出すのは簡単だけど、そのレベルから少しずつ完成度が上がっていく過程が楽しいし見応えがあるんです。サッカーに詳しい向きは鼻で笑うかもしれないけど私は「選手は人間」と思うから、お互いを次々に補い合って紡ぎ出すプレーにワクワクするのです。

例えは変ですがレース編みや切り絵はどこか一カ所繋がっていれば独自の模様が無限に拡がります。ピッチの広さは限られているけれどサッカーもそういうものだと思っています。

だから断言。

 岡山戦はおもしろかったー!(^o^)

当社比♪

拍手[0回]

[411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421
管理人でございます
HN:
kouro
性別:
非公開
自己紹介:
ロアッソ熊本ラヴの赤サポーター♪
熊本ヴォルターズラヴの赤ブースター♪
カマタマーレと仲間隼斗選手大好きな青サポ♪
(日記に掲載している写真の無断転載と記事の無許可リンクは固くお断りします)
いらっしゃいませ


カレンダー
ついでにつぶやいてみる
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

にほんブログ村
最新コメント
[09/23 田舎の熊さん]
[05/03 じゅうよっつ]
[04/19 讃岐人]
[04/17 田舎の熊さん]
[12/20 あゆ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Admin / Write
忍者ブログ [PR]